研究概要
研究室について
Links
資料ダウンロード (Download)
水谷が作成した資料のファイルを集積しました。(随時更新)
フォント
自作フォント
IncoUDJP(インコ・ユニバーサルデザイン日本語プログラミングフォント)
» ダウンロード(Version 0.10 IncoUDJP010b.zip)
更新履歴
2023.02.27 パッケージを統合、説明、ライセンスファイルのみ修正
2023.01.25 罫線のみ全角のTerminal版2(IncoUDJPterm2)を追加
2023.01.16 version 0.10 Windows PowerShellで選択肢に出るように修正、ほぼ完成
(中略)
2022.12.31 version 0.05 公表
プログラミングフォント
Ricty ShinDiminished(リクティ・シン・ディミニッシュト:漢字拡張版)
Ligty ShinDiminished(リグティ・シン・ディミニッシュト:リガチャ対応漢字拡張版)
» ダウンロード(通常版 RictyShinDiminished-LASB-230228.zip)
» ダウンロード(リガチャ対応版 LigtyShinDiminished-LASB-230228.zip)
更新履歴
2023.02.28 フォント名の変更、リガチャ対応版を追加
※フォント名の空白が入る位置も変更しましたのでご注意ください。
重ね書きされませんので古いバージョンは手動で消してください。
2023.02.24 生成スクリプトを改良、統合
2023.02.22 最新版のIncosolata, Circle M+, Mgen+を用いて生成、公表
プログラミングフォント
Ricty Diminished(リクティ・ディミニッシュト:LASB最新版)
Ligty Diminished(リグティ・ディミニッシュト:リガチャ対応版)
» ダウンロード(通常版 RictyDiminished-LASB-230228.zip)
» ダウンロード(リガチャ対応版 LigtyDiminished-LASB-230228.zip)
更新履歴
2023.02.28 フォント名の変更
※フォント名の空白が入る位置も変更しましたのでご注意ください。
重ね書きされませんので古いバージョンは手動で消してください。
2023.02.24 生成スクリプトを改良
2023.02.10 リガチャ対応版を追加
2023.02.08 著作権情報を修正
2023.02.07 最新版のIncosolata, Circle M+を用いて生成、公表
ペーパーモデル
実験プロトコル
Autodock Vina 1.1.2のプロトコルとM1 Mac用バイナリ
» ダウンロード (Autodock-Vina1.1.2のArm64バイナリ)
Arm64用にコンパイルしましたのでM1 Macなどで高速に計算できます。
展開後のbuild/mac/releaseにバイナリがありますのでコピーして利用してください。
2025.04.21 compiled (static build)
2021.10.25 compiled
アロエ、ハオルチア、ガステリアの増殖方法(組織培養)
編集中